[登壇レポート]「はじめてのJAWS-UG はじめてのre:Inforce」という内容でJAWS-UG初登壇しました #jawsugfuk #jawsug
はじめに
こんにちは!おのやんです。
この度、JAWS-UG 福岡 #14:11度目はちょっと濃い目にAWS re:Inforce 2023を振り返ろうのLTに登壇してきました。
今回は、そちらのスライドのダイジェストを中心に紹介したいと思います!
登壇スライド
当日に使用したスライドを共有させていただきます!
LTダイジェスト
私は7月に配属が決定し、部署内で本格的にAWSを触ることになりました。その過程で、AWSのユーザーコミュニティであるJAWS-UGに興味を持っていました。
そのことを先輩社員の方にお話ししたところ、LT登壇までの背中を押してくれました。(スライドでは煽ったみたいな書き方をしていますが、実際は私の方からノリノリで参加しました。先輩ありがとうございます...!)
イベントのテーマは「11度目はちょっと濃い目にAWS re:Inforce 2023を振り返ろう」でした。そのため、LTの内容もre:Inforceやセキュリティに関係したものになっていました。
しかしLTに登録した当時はAWSをほとんど触ったことがなく、話すネタがありませんでした。そこで、とりあえずre:Inforceの動画をYouTubeで視聴することにしました。
re:Inforceの動画は英語だったので、英語のリスニング・繰り返し再生・音声文字起こし・翻訳を使い倒して、なんとか内容を把握しました。そして、その内容をブログにまとめました。
当日は、ブログ執筆を通して得られたGuardDutyの知見を発表させていただきました。その流れは執筆現在も続いていて、今ではGuardDutyのタスクフォース的活動に参加させてもらっています。
さいごに
LT登壇をやってみたら、最終的にGuardDuty調査に参加することになりました。JAWS-UGに参加して良かったです!今ではGuardDutyがAWSでいちばん詳しいサービスになっています笑。
また当日の会場や懇親会では、JAWS-UG 福岡に携わるたくさんの方々と交流させていただきました!AWSやセキュリティに関する貴重なお話が聞けてほんとに良かったです。当日の皆さん、ありがとうございました!
今回はJAWS-UGのイベントを通して、ユーザーコミュニティの"熱"を感じることができました。次はもっと技術に特化した内容で登壇したいと思います。では!